平成28年11月13日(日)第98回近畿接骨研究会を開催し、多数の先生方が参加されました。
講師は当会副会長の城塚啓宇先生です。

今回の研究テーマは「マイオセラピー大腿後面の筋と下腿筋の触察と治療」
大腿後面の筋と下腿の表層筋から深部筋に対しての触察とマイオセラピーを用いての治療法を学んでいきます。
はじめにPowerPointを用い、下腿の筋肉の走行・作用・支配神経の確認をしていきました。

次にデモンストレーションを行い、大腿後面及び下腿の筋の触察・治療をしていきました。

デモ後は各グループに分かれ、筋の触察を行いました。

参加された先生方は、熱心にメモや動画などを取られておりました。
下腿の筋肉は日常生活上よく使う筋肉である為、だるい・重たいなど様々な症状を訴える患者様が多くいらっしゃいます。

今回も今後の治療に大変参考になる研究会でした。